本日も行ってまいりました!
川口市は青木の鎮守氷川神社さまです。
七五三 5歳男の子の撮影です♪
快晴の鎮守氷川神社にて
御祈祷を受ける前に手水で清めます
御神木と
和傘を持って
快晴の鎮守氷川神社にて
お参りの方もたくさんいらっしゃいました。
七五三を迎えられたみなさま
本当におめでとうございます。

御祈祷を受ける前に
手水で清めます。
新型コロナウイルスの影響で
柄杓はどの神社さまも使えないようですね。
手をかざすだけで
お水が出てきたよ!

御祈祷に向かいます。
パパにしがみついちゃってますね(^ ^)

さあ、本殿に入ります。
御祈祷中の撮影はできませんので
カメラマンは外で待ってます。

すごい!
お辞儀が上手!
いろいろなことができるようになったんだね。
たくさん写真で残しておこうね。

パパとママと手を繋いで。

御神木と
鎮守氷川神社さまには
こんなに大きな木があるんですよ。
みんなで木に抱きついて深呼吸しよう。

和傘を持って
人の少ない場所を選んで
和傘で撮りましょう。
お持ちでなければ
カメラマンが持参します。
ご希望の場合には
あらかじめお知らせくださいね。

柔らかく光が入り
とてもいい場所です。
うん!表情もとってもいいね♪

入ってた?
飴入ってた?

境内に人が少なくなったところを見計らって
家族で撮りましょう。
ナイスポーズ!

神社さまでの撮影は
雰囲気もあってとてもいいですよね。
あくまでお参り、お祈りをする場所ですので
写真撮影にはいくつか
注意しなくてはならないこともございます。
カメラマン同行撮影をご希望なさる場合は
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
予約空き状況や、神社参拝撮影についてなど
お答えいたします。

公式LINE登録は
←こちらから

DMからでも
お問い合わせいただけます。